MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ[244]番
 
[TOP]>[MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ(244番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
Re: プロセッサライセンス (PL)

Date: Tue, 5 Sep 2000 13:45:13 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>


堀川です

SEKITANI hiroyukiさん Wrote.
>でも、購入ライセンス数の設定は、999999(NT4.0)なんでしょうか?(^_^;)

結局このようなライセンス数管理が、時代の流れに合わなくなってきている
のでしょうね

IPマスカレードと同じように、DBへの接続数を見かけ上減らす技術があるために
クライアントのライセンス数の管理が難しいのでしょう

ただ今回のプロセッサライセンス数は、プロセッサ能力は関係なく一律いくらって
感じですね
プロセッサ能力に応じた価格設定が欲しかったです
#発表記事の内容からは、詳細な判断ができません

IA-32とIA-64やAlphaで同じでしょうか?
他社製品のように、プロセッサ単位のライセンスではなく、プロセッサ能力単位の
ライセンスにして欲しいですね

営業(運用)開始時に使うIA-32のライセンスはメチャクチャ安くすれば
小企業も IT をやってみようって考えるでしょうね
でも儲かるかどうかわからないシステム開発時に100万円だったら、小企業
レベルではフリーソフトウェアを考えるのでは?

『ブタは太ってから食べる』と同じように、最初のイニシャルコストは、フリーソフ
ト
が存在することを考えれば、まあ今のパッケージ代(20万円弱)で無制限ライセンス
にする。マシン能力が上がれば、コストアップするという方法がいいのでは?

MSDEを使えばいい?
ちょっと気になっているのは、SQLServer2000からマルチインスタンスが可能です
これってMSDE2000 でも可能かな?
可能なら何だか面白そうですね

---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発  堀川 明
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
        http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/
09月05日(火曜日) 13時43分記



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。