MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ[292]番
 
[TOP]>[MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ(292番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
NT   Workstationのライセンス( Re: 初心者の方に、お願いがあります)

Date: Mon, 16 Oct 2000 14:59:01 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>


堀川です

中川>これをやるとライセンスに問題有りという話だったと思うのですが。
中川>(以前、質問の投稿をしました。)
中川>(NT Workstation はファイル共有は許されるが、データベース
中川>サーバーとしての利用は許されない)
中川>今もまだよくわかりません。

そうでしたね

Workstation と Serverでは、値段がだいぶ違いますから、小規模用途では
Workstationを使いたい場合が十分考えられますね


W2kのProfessional版の契約書を見ると、
1)10台までのコンピュータまたはその他の電子デバイス
  この電子デバイスという意味に、内部的な接続が含まれると思います

2)ファイル及びプリントサービス、インターネットインフォメーションサービス、及
び
リモートアクセスサービスに使用することが許される

とあります。

ファイルサービスを拡大解釈すればデータベースのファイルも含まれますから
MSDEをインストールすることも可能だと思うのが自然です

ファイルの『共有サービス』という意味であれば、データベースはリモートアクセス
サービスだと考えましょうか?

NTServerを売るために、コネクション数だけの制約だけでは不十分だと考え
このような制約を設けたわけですが、具体的に何を現しているのか?
今一つ、よくわからないですね

逆に表現の意味をグレーにすることで、何か問題が起きたときにも、契約に
含まれているようにするためでしょうか?

例えば、インターネットインフォメーションサービスという用語も、IIS製品だけを
指しているのか、自作のTCP/IPソケットサーバープログラムを含めているのか
これだけではどう解釈していいのかわからないです。


現実的には接続数の制限でダメになるまで、WorkStationを使ったらどうでしょう?
ただ、私の記憶では、NT4.0のWorkstationの契約書の中に、『サーバー用途の
利用を禁止する』ような言葉が含まれていたような記憶があるのですが。。。
手元に4.0の契約書がないので、断言できません
これだと、ちょっと問題が起こりますね



---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発  堀川 明

        mailto:who@example.ne.jp
        mailto:who@sub.example.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
        http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/

10月16日(月曜日) 14時53分記



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。