Date: Tue, 16 Nov 2004 14:12:10 +0900
 From: "Michio Taniguchi" <who@example.co.jp>
 
 
こんにちは、谷口といいます。
MSDE2000RelAを使用しています。
自動圧縮機能について教えてください。
エンタープライズマネージャでサーバーのプロパティ>オプションタブで自動圧縮機能をONにしてあいります。
このデータベースは社内のサーバー上で稼動しているのですがアクセスは日中しかありません。
夜の11時とか、朝の3時とかにログファイルのタイムスタンプが更新され、ログの容量が減っています。
たぶん自動圧縮の機能かなと思っているのですがそこで質問です。
1.自動圧縮はどういうタイミングで発生するのでしょうか?
 (だいたい1日1回のペースで行われのであればログファイルの圧縮(DBCC
SHRINKFILE)をバッチで現在実行しているのを止めても大丈夫?)
2.サーバーのプロパティ>データファイルタブでファイルの拡張を「MB単位」に指定しているのに「パーセントごと」に戻ってしまうのはなぜでしょうか?
以上2つ宜しくお願いいたします。
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |