Date: Tue, 18 Jan 2005 15:27:33 +0900
 From: HASHIMOTO Kazuo <who@sub.example.jp>
 
 
〆 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
〆 Messgage-Id:<who@sub.example.jp>
〆 Date: Fri, 10 Dec 2004 16:54:06 +0900
〆 Subject: [ml-msde-beg:01417] Re: ライセンス違反となる根拠について( 
RE:  Windows2000Pro    で MSDE )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 橋本です。
 時間がかなりたってしまいましたが、うちの会社でもノートPCを
2台営業先へ持ち込んでLAN構成で片方にDBを入れた業務について
考慮しないといけない自体が発生してしまいました。
 マイクロソフトに電話でも問い合わせしましたが、いろいろ時間が
かかった末、WindowsXpでは実現できない説明を受けました。
 Server-OSが動くノートPCというのもメーカ保障のあるものは、
なさそうですし・・・
|ライセンス条項を厳密に守ると制約が多すぎて、ネットワークプログラムの
|実行ができなくなるのが今のWindows 2000Pro版やXP版のライセンス
|使用許諾契約書の内容だと言えるでしょう。
 問い合わせ時、許諾書を変更する予定はありませんか?とまで
聞いてしまいましたが、残念ながらないようです。
-- 
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |