Date: Tue, 1 Mar 2005 11:58:57 +0900 (JST)
 From: Tomomi <who@example.co.jp>
 
 
兵頭と申します。こんにちわ。
> なおWindowsXPにサーバー系ソフトをインストールしてLAN上
のコンピュータに
> >
> サービスを提供することは、ライセンス違反になります。
> 
>  過去ログをみて、昨日そのことを初めて知りましたが、も
し、ADPからの接続
>  が上手く言った場合はSQLsever2000のソフトとクライアン
トライセンス
>  を購入すれば、良いのでしょうか?
>  
>  ただ、SQLsever2000は購入するには高価なので、「こうい
うことが簡単に
>  データ検索できますよ」というプレゼン、およびデモンス
トレーションすれば
>  購入許可がでると思いますので、どうしても上記のような
ことをしたかった
>  のです。
>  
遅レスで何度か議論にもなっていますが、
「ライセンス違反」はMSDEではなく、WindowsXPの
方だと思います。Windows2000Serverや2003Server
以外の2000ProやXPなどのいわゆるクライアントOS
で他の端末に対するデータベースサービス等を行う
のはライセンス違反、ということです。
私が携わったシステムもこのMLでのレスがきっかけ
で、結局ユーザーに2003Serverを導入することにな
ったので、かなり大きな話だと思います。
客先に収めるシステムでなくデモや社内ツールなどで
どうするか、というのは個々の判断に任せられる
ところだと思うんですけどね。
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |