MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ[1653]番
 
[TOP]>[MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ(1653番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
Re: 複数インスタンス下の osql

Date: Tue, 6 Sep 2005 21:32:00 +0900
From: "Shigeru Matsumoto" <who@example.ne.jp>


松本です。

> 基本的な考え方として、MSDEのサーバー(インスタンス)は、1個あれば
> 十分だと思って下さい
> そのインスタンスが、「既定の名前」でインストールされたのか、
> 「名前付きインスタンス」でインストールされたのかは問いません。
>
> すでにMSDEのインスタンスがあれば、そのインスタンスを使って新しい
> データベースを構築して下さい
>
> ただ何らかの特別な理由があって、どうしてもインスタンスを分けて
> 運用したい場合も考えられます。
> 例えばサービスパックに依存した運用だとか。。。
>
> そのような理由があれば、複数のインスタンスをインストールして
> 使い分ける場面もあります。
>
> ただ注意するのは、複数のインスタンスを同時に起動したときは、かなりの
> ハードウェア能力が無いと、快適なデータベースサービスの提供が
> 難しくなります(運用を行なうデータベースの規模にもよります)。
>
> 数百メガを超えるようなデータベースを運用するのであれば、
> インスタンスは1個にして、そのインスタンスにマシンのメモリを全部
> 食わせるような運用が良いでしょう
>
> 複数のインスタンスがインストールできると言っても、最大16個まで
> だったと思います
>
> 限られたインスタンスの個数の中で、最適なデータベースサーバーの
> 運用手法を覚えて下さい

参考になりました。
ありがとうございます。




[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。