Date: Sat, 5 Nov 2005 22:35:21 +0900
 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
 
 
補足説明です
-----Original Message-----
From: yoshihiro tomisaka [mailto:who@example.co.jp]
Sent: Saturday, November 05, 2005 9:53 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:01686] RE: ADO で、MSDEへのテーブル作成について
MSDEをインストールすると、OSQLコマンド(DOS窓で実行するコマンド)が
インストールされます。
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn\osql.exe
これを、DOS窓で次のように起動します。
C:>OSQL  -U sa  -P saパスワード  <改行>
   ここでSQL文を入力します
GO
GOコマンドは、入力されたSQL文をMSDEに送信して、そのSQL文を
実行させる命令です。
こんな感じで、遊んでください
C:>OSQL -U sa  -P saパスワード  <改行>
    CREATE  DATABASE  Sample
GO
    USE Sample
GO
    CREATE TABLE TBL(  ID  INT  ,  DT  VARCHAR(10) )
GO
    INSERT INTO TBL(ID,DT)  VALUES(1,'AAA')
    INSERT INTO TBL(ID,DT)   VALUES(2,'BBB')
    INSERT INTO TBL(ID,DT)   VALUES(3,'CCC')
GO
    SELECT * FROM TBL
GO
    SELECT * FROM TBL WHERE ID = 1
GO
   EXIT
------------------------------------
Epata-IT/日本技術ソフト開発
        堀川 明  (Akira Horikawa)
    11月05日(土曜日) 22時34分記
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |