Date: Wed, 19 Jun 2002 00:58:34 +0900
 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
 
 
堀川です、今晩は
-----Original Message-----
From: TJ[ q [mailto:who@example.com]
Sent: Monday, June 17, 2002 8:53 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:00307] BCP で "" を付けずに CSV データをインポート
するには?
CSVって、カンマ区切りファイルのことですね
        DATA1,DATA2,DATA3
のようなファイルです
      "DATA1","DATA2","DATA3"
ではありません。
もし可変長データをダブルクォーテーションで囲っている場合は、bcpで
データ部分を直接読み込むのは難しいです。
ダブルクォーテーションを落としてから、読むのが楽でしょう。
固定長で、ダブルクォーテーション位置が決まっているなら簡単ですが。
ダブルクォーテーションで囲まれた文字列部分を抽出する方法は
VBScriptの中にあるRegExpオブジェクトがありますが、perl を
おすすめします
エクセルやアクセスにあるデータなら、DTSウィザードでインポート
できますので、テキストファイルをエクセルなどに1度読み込ませる
方法はダメなのでしょうか?
------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発
        堀川 明  (Akira Horikawa)
    06月19日(水曜日) 00時55分記
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |