Date: Fri, 12 Jul 2002 00:34:34 +0900
 From: "miguchi" <who@sub.example.jp>
 
 
 いつもお世話になっています。箕口(みぐち)と申します。早速ですが、getdate
について質問させてください。アクセス2000ではdate関数を使って「今日、昨日、明
日」などのデータをそれぞれ抽出していたのですが、where条件にgetdate() を使っ
ても何も表示されません。完全トレーニング(上巻)の80ページには 「getdate関数は
時刻まで取得する」と解説してありました。そこで条件を where ... between
getdate()-1 and getdate() としたところ今日のデータを抽出できたのですが、正し
い方法とはとても思えません。正規の使用方法をご存知でしたら教えていただきたい
のですが。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
miguchi
who@sub.example.jp
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |