Date: Tue, 22 Apr 2003 22:36:37 +0900
 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
 
 
堀川です、今晩は
-----Original Message-----
From: oota yukiharu [mailto:who@example.com] 
Sent: Tuesday, April 22, 2003 2:46 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:00641] ADO エラーと表示されます。
>ACCESSを多少学習し、最近MSDEをインストールして
>学習の範囲を広げたいと思っています。
頑張って、学習して下さいね
 
>Create Trigger 受注テーブル_Trigger1
>On dbo.受注テーブル
>For Insert
>As
>update 商品マスタ
>set 在庫数 = 在庫数 - Inserted.販売個数
>from  商品マスタ、inserted
>where 商品マスタ.商品ID = inserted.受注商品名ID
このプログラムですが、Insertedの後のピリオドが全角文字
になっています。
また商品マスタの後のカンマが、全角の「、」になっています。
トリガのプログラムは正しく組み込めたのでしょうか?
VBから操作する前に、osqlコマンド等から、SQL文レベルで
トリガが正しく働いているかどうか確認してみて下さい
実際のレコードを変更することができなければ
   begin  tran
       レコード更新
       select による更新結果の確認
   rollback tran
とすれば、変更操作をキャンセルすることができます
------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発
        堀川 明  (Akira Horikawa)
    04月22日(火曜日) 22時29分記
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
 
  
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  
| よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  
| 
質問を電子メールで作成する
 |  
 
  [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧] 
                                 
                        |